八多防災福祉コミュニティ「地域お助けガイド」が出来上がりました。
2022-04-07
八多出張所に4月1日から地域活性化担当係長が配属されました。
2022-04-05
レンタサイクルで里山を楽しもう!
2022-03-13
春本番もまもなく、レンタサイクル(電動アシスト自転車)で八多町や近隣の地域を訪ねて見ませんか。「ひの家ふえ」ではレンタサイクル始めました。1日5台限定ですが、レンタルパックがお得です。
「八多淡河バス」ミニニュ-スvol.5ができました。
2022-03-04
「八多淡河バス」ミニニュ-スvol.5ができました。八多町・淡河町から岡場駅に直通なのは「八多淡河バス」だけです。
通院やランチ・買い物などにご利用ください。
乗って支えよう!「八多淡河バス」
3月2日(水)久しぶりに友愛ボランティア交流会を開催しました。
2022-03-02
3月2日(水)13時30分からふれあいセンターで友愛ボランティア交流会を開催。コロナ禍で中断していたので、3年ぶりです。
民生委員・見守りボランティアなど約30名が参加。内容は一部が岩田先生による「こども・若者ケアラー支援業務について」の講演、2部はボランティア相互の交流と意見交換でした。
八多淡河あんしんすこやかセンターのみなさんにも大変お世話になり、ありがとうございました。
2月22日(火)第26回八多町民チャリティーゴルフ大会を開催。
2022-02-22
2月3日(水)ふれあいセンターで「健康セミナー」を開催しました。
2022-02-03
(181~190/210件) |