3年ぶりに8月6日(土)にふれあいセンターで「八多町夏まつり」を実施します。
2022-06-28
今年は新型コロナもやや収束の気配。3年ぶりに盆踊りの代替行事として8月6日(土)に「八多町夏まつり」を開催します。例年の盆踊りと日時も内容も違っていますのでご注意ください。
大勢のお越しをお待ちしています。
6月26日(日)ありまホールで北区連合婦人会主催の「すずらんフェスタ」がありました。
2022-06-26
6月26日(日)の「すずらんフェスタ」に八多婦人会民踊部から11人が出演。「八多音頭」を披露し、会場から大きな拍手をいただきました。
八多町各団体の八多婦人会のページもあわせてご覧ください。
8月の行事予定を行事・活動予定表のページにアップしました。
2022-06-25
8月の行事予定を行事・活動予定表のページにアップしました。ご覧ください。
今年は「盆踊り」は中止して代替行事の「八多町夏まつり」を8月6日(土)に実施予定です。
なお、8月は「ふれあいサロン」と「はなみずき会」はありません。
「どん八」がSNS始めました。
2022-06-24
「ど~んと八多を元気に楽しくする会」がSNS始めました。八多町の魅力やイベント・グルメ情報、季節情報などを発信します。
インスタグラム・ツイッターのフォローをお願いします。
6月24日(金)八多中学校がゴルフ場との連携授業をやりました。
2022-06-24
6月24日(金)八多中学校とダンロップゴルフ場との連携授業がありました。今日は2年生が芝刈り機乗車体験やパターゴルフの練習などに取り組みました。
6月23日(木)北建設事務所に八多町自治協議会の要望書を届けました。
2022-06-23
6月21日(火)3年ぶりに学校の体育館で「八多音頭を踊る会」がありました。
2022-06-21
6月21日(火)八多小学校・中学校の全校・児童生徒が参加して3年ぶりに「八多音頭を踊る会」が開催されました。あいにくの雨で体育館で。指導は婦人会の方々6人。最初はミーティングルームと体育館の2班に分かれて練習。
最後の仕上げは体育館で。みんなで踊る八多音頭はいいものです。八多ならではの伝統はしっかり残したいと思いました。
神戸市総体で八多中学校バドミントン部、男子団体準優勝・ダブルス3位(2組)の好成績。
2022-06-20
速報です。神戸市総体で八多中学校バドミントン部が男子団体準優勝・ダブルス3位(2組)の好成績を残しました。昨年の団体優勝・ダブルス3位に次ぐ快挙です。おめでとうございます。
県大会もがんばれ八多中生!
(0~0/0件) |