▼年月選択 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年07月 2017年09月 2017年08月 2016年10月 2014年07月 検索 一覧へ戻る2022-04-14八多町周辺で癒やしの農村体験してみませんか?2022-04-134月13日(水)久しぶりの「ふれあいサロン」にぎわう。2022-04-114月11日(月)入学式で新入生に小学校は祝い金・絵本、中学校は体操服を贈呈しました。2022-04-114月11日(月)、神戸市立八多小学校・中学校で入学式がありました。2022-04-10桜満開のもと八多町の新年度がスタートしました。2022-04-07八多防災福祉コミュニティ「地域お助けガイド」が出来上がりました。2022-04-07「農村里山散策ガイドマップ」の改訂版ができました。2022-04-05八多出張所に4月1日から地域活性化担当係長が配属されました。2022-04-04「八多淡河バス」の3月利用者数速報です。2022-04-01今日から新年度がスタートです。2022-03-28ワケトンカレンダーを令和4年度版(2022年版)にリニューアルしました。2022-03-243月24日(木)卒業式後、長年お世話になった上小名田駐在所の髙瀨正悟さんに花束を贈りました。2022-03-22この度、ふれあいセンターにWi-Fiが設置されました。2022-03-22最近、振り込め詐欺の被害が増えています。ご注意ください。(有馬警察署よりのお知らせ)2022-03-18「ふれまち八多」184号を広報紙(ふれまち八多)のページにアップしました。2022-03-173月13日(日)屏風里づくり計画が地区の承認を得ました。2022-03-13レンタサイクルで里山を楽しもう!2022-03-04「八多淡河バス」ミニニュ-スvol.5ができました。2022-03-042月の「八多淡河バス」利用者数速報です。2022-03-023月2日(水)久しぶりに友愛ボランティア交流会を開催しました。(21~40/72件)最初1 2 3 4最後