▼年月選択 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年07月 2017年09月 2017年08月 2016年10月 2014年07月 検索 一覧へ戻る2022-06-283年ぶりに8月6日(土)にふれあいセンターで「八多町夏まつり」を実施します。2022-06-266月26日(日)ありまホールで北区連合婦人会主催の「すずらんフェスタ」がありました。2022-06-258月の行事予定を行事・活動予定表のページにアップしました。2022-06-24「どん八」がSNS始めました。2022-06-246月24日(金)八多中学校がゴルフ場との連携授業をやりました。2022-06-236月23日(木)北建設事務所に八多町自治協議会の要望書を届けました。2022-06-216月21日(火)3年ぶりに学校の体育館で「八多音頭を踊る会」がありました。2022-06-20「ふれまち八多」187号を広報紙(ふれまち八多)のページにアップしました。2022-06-20神戸市総体で八多中学校バドミントン部、男子団体準優勝・ダブルス3位(2組)の好成績。2022-06-17オオキンケイギクは外来種です!というお知らせが神戸市環境局自然環境課からきました。2022-06-16「お知らせ」のページに健康コラム7月号「熱中症に気をつけましょう」をアップしました。2022-06-156月15日(水)のはなみずき会の様子です。2022-06-116月11日(土)北消防署北神分署で八多町防コミリーダー研修がありました。2022-06-09「八多淡河バス」本格運行後半年間で目標達成!2022-06-076月7日(火)のすくすく広場の様子です。2022-06-07「八多淡河バス」の5月の利用者数は928人でした。2022-06-056月5日(日)ふれあいセンター周辺の草刈りをしました。2022-06-04三田市民病院と済生会兵庫県病院が再編統合へ。2022-05-315月30日(月)岡場駅で令和4年度神鉄シーパスワンなどの販売が始まりました。2022-05-277月20日(水)ふれあいセンターでマイナンバーカードの出前受付があります。(0~0/0件)