八多町附物字東俣垣に位置する、附物八王子神社は〔年末大払い・元旦祭・夏祭り・秋祭り・立春祭〕の年5回の神事が
あり、特に秋祭りは子供神輿が地区内を練り歩き、そのあと奉納子供相撲で大変盛り上がるお祭りです。
午前中は大人達による〔式典・直会(なおらい)・御帳渡し(当人交代の儀式)〕等があり、
お昼過ぎからは子供神輿の出発。区長扮する‘天狗’の先導のもと、約4時間かけて地区内を巡り、
元気に‘御旅所’まで帰ってきます。そのあといよいよ奉納相撲が始まり、
子供たちの好取組におもわず父兄の応援にも熱が入り、毎年大盛況です。
附物の10月/第2日曜日は子供たちの声がはずむ楽しい秋祭りです。