本文へ移動

八多町の伝統文化・名所旧跡

八多神社

八多神社のご紹介

八多の人々の〔信仰の地〕八多神社のご紹介

附物八王子神社

附物八王子神社のご紹介

八多町附物字東俣垣に位置する、附物八王子神社は〔年末大払い・元旦祭・夏祭り・秋祭り・立春祭〕の年5回の神事があり、特に秋祭りは子供神輿が地区内を練り歩き、そのあと奉納子供相撲で大変盛り上がるお祭りです。
午前中は大人達による〔式典・直会(なおらい)・御帳渡し(当人交代の儀式)〕等があり、お昼過ぎからは子供神輿の出発。区長扮する‘天狗’の先導のもと、約4時間かけて地区内を巡り、元気に‘御旅所’まで帰ってきます。そのあといよいよ奉納相撲が始まり、子供たちの好取組におもわず父兄の応援にも熱が入り、毎年大盛況です。
附物の10月/第2日曜日は子供たちの声がはずむ楽しい秋祭りです。

屏風八王子神社のご紹介

柳谷八王子神社のご紹介

深谷八王子神社のご紹介

西畑三神社のご紹介

附物薬師堂

八多町附物字堂面に、明治35年に薬師講中が建立した「薬師如来」を祀る祠が在り、その一角には石仏・石塔など一群の石造品が祀られている。有史以来毎年1月には講員による「薬師講」が催され、現在も脈々と受け継がれている。又、名所・旧跡を巡る人や、ハイカーも時々訪れるようです。
是非一度、歴史を尋ねてみてはいかがですか。
八多ふれあいのまちづくり協議会
〒651-1343
兵庫県神戸市北区八多町附物393-1
TEL.078-982-0514
FAX.078-982-0514
0
9
9
8
5
6
TOPへ戻る