▼年月選択 2023年01月 2022年12月 2022年11月 2022年10月 2022年09月 2022年08月 2022年07月 2022年06月 2022年05月 2022年04月 2022年03月 2022年02月 2022年01月 2021年12月 2021年11月 2021年07月 2017年09月 2017年08月 2016年10月 2014年07月 検索 一覧へ戻る2023-01-312月15日(水)の「はなみずき会」は都合により中止します。2023-01-28北区に新たな建設事務所を設置2023-01-261月26日(木)ふれあいセンターで八多町健康セミナーを開催しました。2023-01-26北区制50周年事業について2023-01-251月25日(水)寒波襲来で八多町もすっかり雪景色になりました。2023-01-231月21日(土)北区連合婦人会の新年会が開かれました。2023-01-203月の行事予定を行事・活動予定表のページにアップしました。2023-01-19「ふれまち八多」193号を広報紙(ふれまち八多)のページにアップしました。2023-01-11北区制50周年記念ロゴマークデザインを募集します。2023-01-081月8日(日)3年ぶりにメリケンパークで神戸市消防出初め式がありました。2023-01-0512月の「八多淡河バス」の利用者数は1,005人でした。2023-01-01あけましておめでとうございます。2022-12-21「きたくらぶ通信」1月号に八多ふれまち協の山口さん・向井さん考案のおもちのアレンジレシピが紹介されています。2022-12-1412月14日(水)の「はなみずき会」の様子です。2022-12-13「八多淡河バス」の11月利用者数は1,033人(平日・土日祝の合計)でした。2022-12-12令和5年2月の行事予定を行事・活動予定表のページにアップしました。2022-12-1112月10日(土)久元神戸市長を迎えて定住促進のパネルディスカッションが開かれました。2022-12-07新しい民生・児童委員・主任児童委員が国から委嘱されました。2022-12-0712月7日(水)八多小学校6年が神姫バス創立95周年記念イベントに参画。2022-11-2811月26日(土)からふれあいセンターでもイルミネーション始まる。(1~20/101件)最初1 2 3 4 5最後